みなさま、ごぶさたしました。
いや~、またまた暑くなりましたね。
みなさま、いかがお過ごしですか?
お盆休み、のんびりと過ごしている えるまーる は、
朝のNHKの連続ドラマ、「梅ちゃん先生」を、楽しみに見ているのですが、
BSのNHKで見ていると、梅ちゃん先生の次の番組も、おもしろい。
何ていう番組名だったかな・・・
この日は、ティティ(猫という意味)と言うお猿さんの特集でした。
テレビに映っているのは、ティティじゃなくて、もっと小さいお猿さん
これも名前を覚えていないという・・・
揺波(ゆりな)ちゃん、一生懸命に見ていますよ。
ゆりちゃん、テレビが好きみたいで、
こんな格好でテレビの前に伸びていることも多いです。
なんてかわいいんでしょう~。
さて、暑い暑い今日ですが、炎天下の午後1時から
えるまーる、テニスに行こうと思います。
準備万端。
首に巻く涼感タオルは、すぐに乾いてしまうので、
水にたっぷりとつけたまま。
飲み物も多めに、そして、スプレーすると涼しく感じる涼感スプレー。
冷えピタに、梅のお菓子も。
猫ちゃんに馬肉をお取り寄せすると付いてくる大きい保冷剤。
汗をたっぷりとかいた後は、発泡酒が待っていますよ。
おいしそうにご飯を食べる猫ちゃんたちを見ながら、
しあわせな ひととき・・・
渋滞に巻き込まれることもなく、家でのちょっとした幸せ!!
(渋滞に巻き込まれている方、ごめんなさいね。)
いつも、ブログを見てくださってありがとうございます。
今日、記事を書くのに、日本語入力ができませんでした。
仕方がないので、メモ帳に日本語で書いて、コピペして更新しました。
この不具合って、私だけなのかしら??
ランキングに参加しています。
クリックして下さるとうれしいです。
ありがとうございます。
ここをクリック ↓
にほんブログ村
みなさま、こんにちは。
前記事に、たくさんのコメントをありがとうございました。
今日も暑いですね。外ではもちろんのこと、室内でも、熱中症に気を付けましょう!!
さて夏になると、いろいろとリフォームやらペンキ塗りやらに
挑戦したくなるのですが、今年はかねてから気になっていた
天井のペンキ塗りに挑戦しました。
あっ、そうそう、今日の写真は全部、コンデジで撮影しました。
ペンキの種類は、クレイペイント、粘土からできているそうで、
安全で、臭くありません。(粘土の匂いはちょっとします)
この間は、「風の谷工房」さんで購入して、親切にしていただいたのですが、
今回、HPがなくなってたぁ~。すごく残念。
2年前の夏に壁を塗った時の記事は、こちらです。
↓
「壁を塗り替えますよ」
「壁紙上からのペンキ塗り」
ダウンライトや、照明器具のカバーははずして。
エアコンのホースのつなぎ目から雨漏りして切れてしまった
天井の穴は、ボンドで接着。
マスカーで養生したり。
そうしたら、ルシ君が大興奮。
冷蔵庫の上から、大騒ぎになっちゃいました。
ちなみに、冷蔵庫の上にジャンプして乗れるのは、ルシ君だけ。
ほかの子は、下からうらやましそうにみつめるだけしかできないの。
天井につけてしまったネジくぎの穴は、パテで修復してみましたよ。
キャットタワーは移動しながらです。
揺波(ゆりな)ちゃんは、移動したキャットタワーから大騒ぎです。
(サマーカットしてあります)
今回、150センチの高さの脚立で作業していましたが、
ゆりちゃん、脚立の最上段で、足をすべらせ、懸垂状態になってあわてました。
すぐに救出しましたが、そのあと、
脚立に乗ることはしなくなったとさ・・・
天井も、壁紙の上から塗りました。
むずかしかったのは、壁紙が細かい凸凹があるので、
凸凹に塗り込めるのが、むらになったりすることでした。
キッチンの、冷蔵庫と食器棚の裏の壁も塗りましたよ。
今度は、天井の方を、マスキングテープで養生。
またまたルシ君が、冷蔵庫の上で騒いでいました。
キッチンの壁、こんなに汚いの恥ずかしいけど・・・
自分では、満足のできばえです。
なにより、できたぁ~って言う達成感が味わえるのが良い。
ルシ君、疲れちゃって、おもちゃ入れの中で爆睡。
ペンキを塗るときに、コンセントカバー、
力づくではずしたから、割っちゃったの。
汚かったから、新しいのに交換してみた。
簡単に取り換えられるから、家中のコンセントカバー
取り換えてみようかな・・・
恥ずかしいけど、取り換える前のは、手垢で汚れている。
<今日のおまけ>
今日の夏海ちゃん。
サマーカット、涼しそうでしょ??
肌触りがすごくいいですよ。
ランキングに参加しています。
クリックして下さるとうれしいです。
ありがとうございます。
ここをクリック ↓
にほんブログ村
みなさま、ほんとにおひさしぶりです。
この頃、暑いです。うだるような暑さです。
エアコンもつけざるを得ませんが、もっと涼しく感じるように、
暑さ対策を考えました。
ルシ君と、マリン君はシャンプーです。
ふだんブラッシングをしてもあまり毛が抜けないですが、
シャンプーをすると、すごい、ごっそり抜ける。
シャンプーしている時は、嫌がってかわいそうだけど、
洗いあがった後は、ほ~んとさっぱりです。
ルシ君のシャンプー。
暴れないけど、時々鳴くの。
「わぉ~ん」って・・・
マリン君のシャンプー。
マリン君も暴れないけど、やっぱり
「なおぉ~ん」って鳴きます。
これで、アンダーコートもすっきりさっぱり、
涼しくなったかな。
さてさて、長毛組は、バリカンです。
揺波(ゆりな)ちゃん。
おとなしくバリカンされるけど、長時間は我慢してくれない。
だから、ちょっとづつ・・・
facebookで、アップした動画です。
今はとら刈り状態ですけど、しばらくすると
ライオンに変身しますよ。
夏海ちゃんも、バリカンで少しづつカットなので、
とら刈り状態。
なぜか、今まで一度もしたことのない
ルシ君との猫団子
お互い、気が合わないと思っていたのに、こんな初めての猫団子を
見られて、うれしぃ~~~。
(季節外れだけど)夏海ちゃん、肌寒かったのかな。
今は、もっともっととら刈りになっています。
今日の揺波ちゃん。
ほぼライオンカット完成!!
頭の後ろと、しっぽの付け根に、タテガミを残してみました。
みなさまのブログにもずっとおじゃましていなくて、ごめんなさい。
すこしづつ、うかがいますからね~。よろしくね。
ランキングに参加しています。
クリックして下さるとうれしいです。
ありがとうございます。
ここをクリック ↓
にほんブログ村
みなさま、ごぶさたしました~。
一週間、留守にしただけで、今回は、そのうめあわせに、
大忙しになってしまった えるまーる です。
先日、と言っても、もう2週間も経ってしまいましたが、
Mac Cat の ANKO さんのお宅におじゃましてきました。
メンバーは、
ここちゃこ♪さん
sallyさん
まったり姉さん
<アイウエオ順>
まずは、近くのカレー屋さんで、ランチ。
これが、美味しかったんだわ~。
カレーを2種類選べるので、エビのココナツカレーと
キーマカレーにしたのが、ほんとに美味しくて美味しくて!!
初対面の Tamさん は、ANKO さんのおうちのご近所と言う事で、
ランチをご一緒しましたよ。
ANKOさんのおうちに到着すると、もう、ソラン君がドアを開ける前から
お出迎えに来てくれてるの。
だけど、黒ネコちゃんって、撮影するのむずかしい。
シャッター速度が遅くなるうえに、ソラン君、動きが激しくて。
ま~たく、人見知りすることなく、
すぐに、「うに玉投げて」の連続リクエスト。
うに玉を、くわえて持ってくる姿を見て、んん??
ソラン君って、猫だったっけ??犬じゃないわよね??
うに玉キャッチの瞬間。
やっぱり、ぶれた~。
まぁまぁ、ソラン君は、おもてなし上手!!
ずっと、お相手をしてくれるんですよ。
静かに寝たところを、写真撮ろうかと思っていたけど・・・
ずっと、起きていてお相手をしてくれました。
(なので、ブレブレ写真ばっかり)
ANKOさん、お手製のチーズケーキ。
美味しかったなぁ。
それに、きれいにできてるの。
そして、夜からの、増田勝正先生写真教室に
みんなで、移動。
カールアップカフェさんで・・・
今回、ものすご~く久しぶりに褒められたような・・・
増田先生
「写真の腕をあげた??」って、疑問形だったけど。
褒められたことにしておこう~っと。
先生が見ていらっしゃる素敵な写真は、sallyさんのです。(16日16:30追記しました。)
長女のブログに訪問してくださったり、
コメントを書いて下さったり、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
クリックして下さるとうれしいです。
ありがとうございます。
ここをクリック ↓
にほんブログ村
みなさま、ただいま~。
8日間のニュージーランド旅行から帰ってまいりました。
旅行中のブログを、見てくださって、コメントをくださって、
ほんとにありがとうございました。
これから、また、のんびりペースのブログになりますが、
よろしくお願いします。
ニュージーランド最後の夜、
ものすご~くきれいな夕焼けが見られました。
ニュージーランド、良かったなぁ。
また、すぐに行きたくなる!!
夕食は、ハズバンド君が作ってくれた
モロッカンラム、美味しいし、やわらかい・・・
ラムが、こんなに美味しいなんて。
予防注射をしてきたラスティ君は、
動物病院にいただいたセーターを着て、ヌクヌクしています。
(寒いらしくて、時々、プルプルって、ふるえていたから、良かったね)
おうちに来てから、すぐに仲良しになれた
みかちゃんと、ラスティ君。
おひざに乗るのが大好きな、抱っこワンちゃんたち。
今度、会えるときは、大きくなってるんだろうな・・・
帰り、飛行機の出発が遅れたりしたけど、
2席を占領できたから、楽だった。
それに、ニュージーランド航空の座席はちょっと広め、
機内食もおいしいの。
おうちに帰ったら、みんにゃん、えるまーるの事、
忘れていなかったよ。(あたりまえか・・・)
NZ でかぶっていた帽子。
マリン君が気に入ってしまったみたい。
そこ、入りますかぁ~??
帽子、つぶれていますけど・・・
みなさま、訪問とコメントをありがとうございました。
長女のブログも、これから、よろしくお願いしますね。
パグレット日記 in ニュージーランド
ランキングに参加しています。
クリックして下さるとうれしいです。
ありがとうございます。
ここをクリック ↓
にほんブログ村
Author:☆えるまーる
FC2ブログへようこそ!
2007年8月1日までのブログ
☆ルシ君とマリン君のアルバム
2007年8月1日から
2009年11月4日までのブログ
☆ルシ君、マリン君、夏海ちゃんのアルバム
2009年11月4日から
2011年8月5日までのブログ
☆<NEKO☆OHANA
